こんばんは。もかです。
いつもブログ読んでいただきありがとうございます。
今日は私の地元、野方の美味しいお店を紹介!!
野方良い街、良い子~がそ~だつ
野方良い街、良いと~ころ~
って歌があるぐらい野方は良い所なんですが、(地元愛)
ほんと美味しいお店が多い!!
前回は家系ラーメン【輝道家】さんを紹介させていただきましたが、
オススメです!是非↓
今回は野方のラーメン屋といえば!ぐらい全国的な認知度を誇る
【野方ホープ】さん!!
いやぁ野方はラーメン王国です。
北口の商店街の方には【花道】という美味しい味噌ラーメン屋があったり、
環七とバス通りがぶつかる所には【花みづき】という美味しいつけ麺屋があります。
最高です。
とはいえ野方のラーメンを守り続けてきた【野方ホープ】さん、
私の家の徒歩数分にあり、小学生の頃からずっと食べております。
最近では都内にたくさんの店舗が展開されてますね!!
野方本店は創業30年を超え、
野方だけでなく都内、いや全国のラーメン好きに愛されてきたお店です。
今日はそんな野方ホープ野方本店さんについて書いていきます。
興味持っていただけましたら、是非行ってみてください!!
野方ホープ野方本店
基本情報
所在地:
東京都中野区野方2-58-4
最寄駅西武新宿線「野方駅」徒歩10分
電話番号:
03-3387-2886
営業時間:
AM11:00~翌AM4:00 (AM3:30ラストオーダー)
営業日:
年中無休(12月31日から1月3日を除く)
開店:
1988年
メニュー
いろいろトッピングやご飯もの、餃子などがありますが、
基本的には
【元~はじめ~】
or
【濃~こく~】
この2種のラーメンが看板メニューです!!
『元~はじめ~詳細』
こってり、だけどあっさりの醤油とんこつ
野方ホープのラーメンは、様々な要素を複雑に重ね合わせる事により成り立っています。
ベースとなる豚骨スープに、まろやかさを加える鶏、後味のすっきりさと滋味深さを与える野菜スープ。
香豊かな醤油ダレと、甘味のある豚の背脂。
そこに麺と具材が加わります。
味を構成する要素が多い分、野方ホープのラーメンはどれか一つの要素の味がブレただけで大きくバランスが崩れる繊細な商品です。
背脂の降りかかった豪快な見た目とは裏腹の繊細なバランスを、是非味わって頂ければと思います。
(HP引用)
『濃~こく~詳細』
深みとコクの、魚介だし入りとんこつ
野方ホープのラーメンは、豚骨と鶏と野菜のスープの調和の上に成り立っています。
この新しい商品「濃(こく)」では、そのバランスをさらに華やかに、コクと深みを加えました。
香りと深みを与える黒い油、マー油。
甘味、酸味、辛味がさらに複雑さと深いコクをもたらす辛味噌。
旨味と香りを加えさらに力強いものとする魚介だし。
これらが野方ホープの醤油ダレと背脂、そしてトリプルスープと絡み合う事で他にはない複雑な味わいが生まれました。
新しい野方ホープの看板商品、お召し上がりください。
(HP引用)
私は元をいつも頼みますが、好みの方を注文して大丈夫です。(ベースは同じです)
感想
はい。さっき食べた笑
すっごいこてこてに見えますが、そんな事ないです。
見た目からは想像つかないぐらい、とっても上品な味です。
昔は元、濃と2種に分かれていなかった為、もっとパワフルな味でしたが、
今は老若男女に愛されるような味付けに変化した気がします。
超うまい!!
パワフルな味を求める場合は濃を注文するといいかもしれません。
麺が中太ちぢれ麺で食べ応え抜群&スープと絡んで美味しい!!
そしてチャーシューがめちゃ旨いので是非食べてみてください!!
スープが美味しいと玉子が100倍旨くなる
(美味しいラーメンあるある)
とっても有名店の為、昼も夕も夜もいつも混んでます。(外まで並んでます)
でもでもそれぐらいしてでも食べる価値ありますよ~!!是非!!
さいごに
今日はキッズの頃から食べている
【野方ホープ野方本店】さんを紹介させていただきました。
ほんと野方は良い店が多い!
西武新宿線は寄る機会が少ないかもしれませんが、
来る機会があった際は是非寄ってみてください!!
HPはコチラ!
最後まで読んでいただきありがとうございました。