こんばんは。もかです。
いつもブログ読んでいただきありがとうございます。
おすすめ映画記事です。
最近ブラピおすすめ映画ばっか書いてたので大好きなレオ様のおすすめ映画も紹介しますっ!!
ブラピ、レオ様共演の映画記事はコチラ!!
いやぁワンスアポンアタイムインハリウッドは神だった・・・
だって大好きな二人の名演技にタランティーノ監督の破壊力!!
息するように面白さが込み上げてくる映画でした。
まだ見ていない方はぜひ!!
映画好きほどハマるはずですっ!(たぶん)
ブラピおすすめ映画記事はコチラ!!
そんなこんなで今回はレオナルドディカプリオ様のおすすめ映画記事です。
レオ様もたくさん名作を作って来ました!!
まぁどうしてもタイタニックボーイのイメージを背負ってから苦労はあったと思いますが、
私の中でタイタニックボーイを返上した映画はトムハンクス様と共演した、
この作品!!
【キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン】
だと勝手に思っております。(勝手にです)
ほんと面白いので紹介していきますね~!!
最後まで読んでいただけたら幸いです。
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』は、2002年のアメリカ映画。
1980年に出版されたフランク・W・アバグネイル・Jr著の自伝小説『世界をだました男』を元に製作されたドリームワークス作品。
題名の英語は「できるもんなら捕まえてみろ」の意味で、鬼ごっこの時の掛け声である。
作品概要
パンアメリカン航空のパイロットや医師、弁護士に偽装し(弁護士の資格は本当に取得した)、
1960年代に世界各地で小切手偽造事件を起こし「天才詐欺師」と言われたフランク・W・アバグネイル・Jr(レオナルド・ディカプリオ)と、
彼を追うFBI捜査官カール・ハンラティ(トム・ハンクス)の姿を、痛快かつ人間味豊かに描く。
なお、トム・ハンクス演じるFBI捜査官カール・ハンラティは実在の人物ではなく、彼を追い、また更生の手を差し伸べた複数の人物をモデルとした創作である。
(Wiki引用)
これある程度実話っていうのがほんとびっくりです・・・
実話って思うと鳥肌もんです。
あらすじ
16歳から21歳までに大金を稼いだ天才詐欺師とそれを追うFBI捜査官の姿を描くクライム・コメディ。
(HP引用)
超天才少年が詐欺を繰り返し、それを追っていくお話です。
詐欺のレベルが想像を絶します。
監督・出演者
監 督:スティーヴン・スピルバーグ
出演者:フランク・W・アバグネイル・Jr - レオナルド・ディカプリオ
カール・ハンラティ - トム・ハンクス
やばメンツ・・・
感想
まずね、詐欺師のレベルがレベチ(レベルが違う)
草
主人公詐欺師は超天才。
口を開けば世界中の人を簡単に騙せます。
少しの勉強でその道のスペシャリストになれます。
作中でも色々な職業になりすまします。
しかも完璧に。
この描写がほんとスピルバーグ監督の手腕の見せ所です。
要注目!!
しかし、主人公は青年。
青年としての精神的な描写も実に繊細。
追うトムハンクスも神。
いや、もうね、
全てが神。
絶対見てください。
100%後悔しないです。
さいごに
本日はレオ様出演おすすめ映画
【キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン】
について書かせていただきました。
大好きな映画の1本です。
ほんと面白いです!!
あらすじ、感想に細かい内容は書いていませんが、
正直、内容なんてどうでも良いです。
天才詐欺師をFBIが追う実話映画です。
それだけです。
過程や描写などを楽しむ作品だと思います。
最高なので是非っ!!
Amazonオススメ!!
こちらのコーナーは
私が実際に買って良いと思った物や
買ってないけど欲しいものなどを紹介していきます!!
(記事内容短い時にたまに発動させます。)
今回はコチラっ!!
こんなジャケットです!!
ぜひ~。
最後まで読んでいただきありがとうございました。