こんばんは。もかです。
いつもブログ読んでいただきありがとうございます。
イエスマン!!
みなさん知ってますか?
マスクでおなじみジム・キャリー主演のコメディ映画です。
え?コメディ?パスやな。
って方!!
ちょっと待ってください!!
この映画確かにコメディですが、テーマが深いんです!!
笑いながら引き込まれていくYes!の世界を是非体感ください!!
イエスマン“YES”は人生のパスワード
公開
アメリカ 2008年12月19日
日本 2009年3月20日
公開から10年ほどなので思ったよりも最近の映画!!
主な出演者
ジム・キャリー(主演)
テレンス・スタンプ
ズーイー・デシャネル
ブラッドリー・クーパー
あらすじ
銀行員のカールはいつもいつもプライベートでも仕事でも答えは「NO」と言い、
友人との付き合いや様々な勧誘・職場の個人融資の審査などあらゆることを断る生活を送っていた。
カールは3年前の離婚を引きずり親友・ピーターが婚約を発表するが喜べず、職場では上司・ノーマンから昇進話がダメになったと伝えられる。
そんな中カールは、知人のニックから「“イエスマン”になって人生が変わった。お前も人生を楽しめ」と怪しげなセミナーの冊子を渡される。
人との付き合いを断り続けて孤独死する夢を見たカールは将来が不安になり、見学のつもりでセミナーに足を運ぶ。
大勢の参加者がホールに集まる中、ステージに現れた代表・テレンスが初めて参加したカールに目をつけ対面式でイエスマンについて説く。
テレンスはカールに、今後決断を迫られた時「イエス」といえば人生がすべて変わると伝える。
続けてテレンスは、万が一それ以外の答えを言えば災いが起こると脅かされるカール。
その場の雰囲気に押されたカールはイエスの誓いを立てるフリをしてやり過ごす。
しかし外に出た直後、ホームレスから車に乗せて欲しいと言われたカールは、そばにニックがいたためつい「イエス」と答えてしまう。
カールは車中でホームレスの男が要求するまま「イエス」と答えるはめになり携帯電話や持ち金のほとんどを渡してしまう。
ホームレスを降ろした後ガス欠になり連絡手段もないため数キロメートル離れたガソリンスタンドまでポリタンクを持って歩くカール。
イエスマンなんてバカバカしいと思い始めた矢先、ガソリンスタンドでスクーターに乗る若い女性と出会う。
置いてきた車の所まで彼女のスクーターに乗せてもらい、話の流れでキスまでしてもらい久しぶりに笑顔が戻る。
その後カールは、ノーマンから休日出勤を頼まれて「イエス」と答えたことで、昇進して給料が上がる。
別の日、カールはピーターにこれまでの自分の言動を謝り、イエスマンになったことを伝える。
しかしある時隣人からの頼まれ事を断ったカールが、直後に災難に遭うとテレンスの言葉を思い出し考えを改める。
カールはこれ以降選択肢には必ず「イエス」と答えるようになり、その後の人生は急展開を迎える。
(Wiki引用)
あまりに長いのでカットしようかと思いましたが、
文章だけでも十分おもしろくてついつい読んじゃいました・・・
ようは、なんでもノーと断ってばかりいた主人公が、イエスマンセミナーに行き、
それ以降なんでもイエスという事で物事が上手く回っていくようになって・・・
みたいな内容です。
特に現代日本人はNOマンが多いので是非見てほしいです。
見どころ
やはりコメディ映画なので、いちいちおもしろいです。(くだらないです笑)
ジム・キャリーは安定に面白過ぎるし、
ブラッドリー・クーパーも大好きなので最高!!
コメディ映画ですがテーマは人間のあり方や幸せについてです。
笑いながら深く考えさせられる作品です。
内容は極端でくだらないのですが、イエスという言葉はすっごい大事な事です。
全ての年代の方が楽しめると思いますので是非っ!!
さいごに
本日は私の大好きな映画「イエスマン“YES”は人生のパスワード」
について書かせていただきました。
興味を持っていただいた方は是非見てみてください。
超ウケますっ!!
ちなみに余談ですが、先日、携帯の機種変更でソフトバンクショップに行った私は、
店員さんの押しに「イエス!」って言い続けたら・・・
笑
まぁ欲しかったものなのでいいですが・・・
イエスマン最高っ!!
Amazonオススメ!!
こちらのコーナーは
私が実際に買って良いと思った物や
買ってないけど欲しいものなどを紹介していきます!!
(記事内容短い時にたまに発動させます。)
今回はコチラっ!!
せっかく紹介したので・・・
最後まで読んでいただきありがとうございました。