こんばんは。もかです。
いつもブログ読んでいただきありがとうございます。
今日は映画の話っ!!
ダイナー見てきましたっ!!
エレベーターもダイナー!!
今日から上映ですっ!!
みなさんも是非映画館へGO!!
主演は藤原竜也さん!!
私、藤原竜也さんの作品ほぼほぼ全部見てますね・・・
別に選んでいるわけではないのですが、好きなんだと思います。
ただ純粋に。
ふらー、っと映画館行く事が多いので藤原竜也さんのポスター見ると
あ、これ見よ。
って見ちゃってます。
つまり、ファンです!!
監督は蜷川実花さん!!
写真家のイメージあるかもしれませんが、
映画監督もやってますっ!!
エリカ様の衝撃的な作品【ヘルタースケルター】の監督も蜷川実花さんですっ!!
アーティストのPV監督も多数関わってますっ!!
もちろん蜷川実花さんといったら
【世界観】
ですよねっ!!
ダイナーにも世界観がどっぷり入ってましたよー。
Diner ダイナー あらすじ
*是非映画館で見てほしいのでネタバレは無しでっ!!
殺し屋専門の会員制レストラン「ダイナー」
そこに未来に希望もなにもないような女の子がウェイターとして放り込まれます。
もちろんお客様は全員殺し屋。
シェフの藤原竜也さんも元殺し屋。
ダイナーでは食うか死ぬかの選択しかありません。
そこで巻き起こる事件の数々。
最後に待ち受ける結末とは!?
はい。こんな感じです。
私もそこまで詳しく前情報入れないで見に行きました。
「殺し屋専門のレストラン」ってワードだけで
おもしろそうっ!!って思い即行きでしたね。
感想
まずね、世界観おやばい。
蜷川監督らしい美しさが全面に出てます。
絶対DVDじゃなく映画館で見てほしいなぁ・・・
あと殺し屋がテーマなだけあり、すこしグロイです。
ただ演出で美しくグロくなってますのでご安心を。(フォロー出来てるかな・・・)
店内の内装なども凄くオシャレです。
シーンカットや音楽、演出が凝ってるので飽きる事なく見ていられるし世界観に入りやすかったです。
藤原竜也さんのキャラへの入りっぷりは流石といった所でしたね。
またちょい役で有名な方がたくさん出てますっ!!
一瞬しか出てこない人もいるので瞬き禁止ですねっ!!
殺し屋となるとやはり人間性に難があり、とても個性的です。
ただ、考える角度を変えると人間誰もが持っているダークな部分ではないのか?
と本質を突かれます。
内容もわかりやすくテンポよくアクションありで進行していくのでノンストレスで見れます。
とても面白かったので是非劇場で見てみてください。
来週もおもしろそうな映画あるので見に行って、これから映画記事も書いていこうと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。